中学生の皆さんへ向けた 障がい者サポーター学習会
先日、小学生向けの学習会のご紹介をしましたが、
今回は中学生向けの学習会の様子をご紹介したいと思います(^^)/
令和7年7月11日(金)、
竜南中学校にて障害者サポーター学習会を行いました。
3年生の生徒さん、先生方、視覚障がい当事者の方、
民生児童委員さんなど、約110名の方が集まりました。
今回、司会進行を生徒さんが担当してくれました。
自分たちのこととして、責任感をもって取り組んでおられました。
学習会では、合理的配慮について理解を深めました。
また、視覚障がい当事者の方の話、生徒さんからの質問、
視覚障がいの体験(段差、狭路、クロックポジション)を
代表の生徒さん12名と民生児童委員さんが行いました。
後日、生徒さんから学習会の感想文が届きました。
障がいについて、いろいろな考えや思いを知ることができて嬉しかったです。
