指定の無いページ

なかまの会~陶芸体験~

今回のなかまの会(在職者交流会)では、日々のストレス解消を目的に
北区植木町にある『玄窯』で、ろくろを使った陶芸体験をしました!

最初に講師の先生方から「ものづくりから学べること」の講話をしていただきました。

ものづくりのすばらしさや先生方のこれまでの仕事に関するお話をしていただき、
参加者の皆さんも自分の仕事や生活と重ね合わせて、
改めて振り変える良い機会となりました。
その他にも、食器が料理をより美味しくするというお話や、
「物事はすべて繋がっている」という印象深い言葉もあり、心に残る講話でした。

そして、いよいよ陶芸体験!
湯のみや茶碗、そば猪口などの制作に挑戦しました。
ろくろを初めて体験される方も多く、
イメージする形に仕上げるのはなかなか難しかったようですが、
講師の先生にアドバイスをもらいながらそれぞれの個性あふれる作品が完成!

参加者のみなさんからも「土の感触が良かった」「楽しかった」「集中できた」
といった感想が寄せられました。
焼き上がりが待ち遠しいですね☻